どうも、管理人の完熟トマトです🍅
先日、鳴いていた鶯がだんだん近くにやってきているような気配。
だ~いぶあったかくなってきましたが、まだ夜は寒い日がありますので風邪など召されませんように(#^.^#)
今回の熟考商材は「仮面ブロガーズプラス」
さて、今回は『仮面ブロガーズプラス』という商材について取り上げたいと思います。
こちらの商材、198,000円という高額なもの。
ブロガーを目指す人の中ではバイブル的な商材として有名ですが、一言で言えば
「アフィリエイトを含むあらゆるネットビジネスで稼げるようになるための個人指導型のブロガー養成所」
です。
特定商取引法に基づく表記
販売者名 | ネオナビ 我有洋哉 |
所在地 | 北海道札幌市手稲区西宮の沢4-2-1-54-102 |
電話番号 | 080-6078-7788 |
メールアドレス | info@kamenbloggers.com |
出典元:https://top.kamenbloggers.com/tokutei.html
特商法とは?
インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要ですね。
当商材の『仮面ブロガーズプラス』を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、特に問題は見当たりませんでした。
運営者は大西良幸という人物で、販売者は仮面ブロガーズのトレーナー我有洋哉という人物とのこと。
商材の中身は?
仮面ブロガーズプラスの料金は198,000円(税込み)です。
コンテンツの中身 |
|
|
|
|
決して安い買い物ではありませんね。
参考にできるコメントを何点か抜粋
リーマン辞めるのが先か、
仮面ブロガーズ復帰が先か……
仮面ブロガーズ、厳しいから、片手間じゃ無理だもんな……
まだまだだね……
安くはないので仮面ブロガーズに入ろうかと躊躇しています。
出典元:https://couplenote.net/kamen-blogers-reputation
先に結論から言うと、仮面ブロガーズプラスで稼げない4つのパターンはこんな感じだよ。
POINT
- サポートを利用しない
- 言うことを聞かない
- 他力本願で学ぶ姿勢がない
- アウトプットができない
まとめ
●本業やってて時間が取れない人にはとっつきにくい。
●軽い気持ちで買える価格の商材ではない。
●自己流・自己主張が強い人には向いていない。
198,000円は、結構厳しい人もいるのではないでしょうか?まずは資金集め。片手間ではできない本気が求められるみたいです。これから個人でなんとなくネットビジネスやっていきたいなぁという人には推奨はできませんね。楽して儲けることはできませんので、ここはどんな商材でも同じかもしれませんが。
結論
しっかり時間が取れない人
人の言うことを聞けない人
自分勝手な人には、お勧めできません。
おわりに、の、その次へ
みなさん、情報弱者にならないよう少しでも多くの情報を得ようと、NETであれこれ調べているうちにここに辿りつかれた方が殆どだと思われます。
まず、ここで取り上げている商材については、多くの方が何かしらの後悔をされているものが多いです。
この商材は本当に大丈夫かな?と思ったあなたが、最終的にどういう決断をするにせよ、少しでもご自身が納得できる判断材料の手助けになれればと思います。
あなたとあなたの大切な方が、毎日笑顔でいられますように。
人生、真っ赤に甘く熟れていきましょう(^^♪
追記:仮面ブロガーズプラスは2021年12月26日をもって販売終了となっており、2022年の春にリニューアルされるとのことです。
管理人:完熟トマト